モデル治療レポートその2:身体のだるさ、むくみ

第2弾は臨床講座2年目のO先生のレポートです。

ずっと体がだるく、むくみもなかなか引かない状態で、当日は治療を受けております。

証は、「心包虚肺腎実右から」

治療する経穴は、経金か?合水か?

浮腫もあるが、肺実あるためどちらかをN指で確かめる。

(明らかに熱がある場合は経金をつかう)

風邪の症状はまだないが、肺実があるので、症状が出る前の段階にきている可能性がある。

ますばN指で、曲沢。そして、間使。
N指で虚している経穴にあてると、補法となるので、脈が締まる。締まったのは、間使。
経金で、治療する。
次は、肝虚を補うために補法中封で治療する。

 

ずっと体がだるく、むくみもなかなか引かない状態で、当日は治療を受けております。

証は、「心包虚肺腎実右から」

治療する経穴は、経金か?合水か?

浮腫もあるが、肺実あるためどちらかをN指で確かめる。

(明らかに熱がある場合は経金をつかう)

風邪の症状はまだないが、肺実があるので、症状が出る前の段階にきている可能性がある。

ますばN指で、曲沢。そして、間使。
N指で虚している経穴にあてると、補法となるので、脈が締まる。締まったのは、間使。
経金で、治療する。
次は、肝虚を補うために補法中封で治療する。

 

次は、腎実に対しての治療。
陰こくを瀉法。
お腹の膨らみがへこむ。

ずっと、身体がだるく胸苦しさが続いていました。
治療後の夜に目が覚め、突然に乾いた咳が数回出て、それからスッキリとねむれました。

 

ずーっと奥底にあった、肺実が抜けたのかもしれません。

※肺実が残っているかどうかは中脘にて確認をします 

標治にての、治療で腰のだるさも軽減されました。 

O先生、ありがとうございました。

最後までお読みくださりありがとうございます。

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

↑クリックしていただけると励みになります♪

 

上部へスクロール