見学感想)趣味の筋トレ、要注意!症例淡路の北野鍼灸院北野文章先生による、漢医堂社(やしろ)本院の見学感想です。北野先生、ありがとうございます♪ https://kishinijutsu.com/wp-content/uploads/2022/07/55.m […]
治らない膝痛の原因は?〜悩んだら脉に従え症例、氣鍼医術、門前の小僧こんにちは、門前の小僧です。 子午って便利なんですよ〜。ウォーキングしてて膝が痛くなったとしますやん。あいたたた、今日はもう終わらないといけないかな?いえいえ、大丈夫。膝を胃経として、胃経の子午拮抗経絡は心包経、右の膝が […]
見学感想)水虫と養生灸症例氣鍼医術臨床講座普通部2年生のO先生から、漢医堂三ノ宮分院での治療見学レポートを頂戴しました。O先生ありがとうございます。 水虫について 男性の患者さん。片麻痺による肩こり、腰のこりで通院されています。水虫が気になると話 […]
見学感想)鍼数は多くなくていい症例淡路の北野鍼灸院北野文章先生による、漢医堂社(やしろ)本院の見学感想です。北野先生、ありがとうございます♪ 寝違え、ぎっくり背(女性 30代) 首を回すと首筋から背中にかけて痛みがあるが、発症時よりは軽減している。 証: […]
子供でもできる肺経へのアプローチ、それは?症例氣鍼医術臨床講座普通部2年生のO先生から、漢医堂三ノ宮分院での治療見学レポートを頂戴しました。 70代男性、全身の蕁麻疹 特に背中・脇腹・腕の症状がきつい状態(ワクチンを3回接種されているようです)。 証は心虚肺腎実。 […]
見学感想)奇経診断は平鍼で症例、奇経鍼法氣鍼医術を学んで2年目のOさんに、漢医堂での治療見学をレポートしていただきました。 1️⃣40代女性 主訴は眩暈。右腕のだるさ。 指診断にて虚実を確認、右の陥谷-後渓の同側に平鍼を置くと脉が大 […]
見学感想)選鍼の重要さ症例、氣鍼医術、督脈病症淡路の北野鍼灸院北野文章先生による、漢医堂社(やしろ)本院の見学感想です。北野先生、ありがとうございます♪ 主訴:肩が痛い、うずく 証 ー腎虚交差(腎虚単一はヘルニアに出る証前回の治療後、肩のうずきはなくなり動作痛も軽減 […]
漢医堂見学レポート症例氣鍼医術を学んでちょうど1年のOさんに、漢医堂の治療見学レポートをいただきました。Oさん、ありがとうございます! 1️⃣40代女性。主訴はめまい吐き気。 腹氣鍼診断にて、証は心虚肺腎実、奇経診 […]
バレた患者さん(その2)症例、氣鍼医術バレた、っていったらなんか隠してたことがバレたみたいですね。 いえ、患者さんは全然隠してないんですよ。 こっち(どっち?)が勝手に看破しただけで。 免疫疾患難病系の患者さん、腎虚のことが多いのですが、その日は珍しく腎実で […]
バレた患者さん(その1)症例、氣鍼医術患者さんの主訴を鵜呑みにして痛い目にあったことある人、手をあげて また患者さんに騙されたらどうしよう 大丈夫、ちゃんと脉を見ていれば。なんのための不問診断ですか。 飲み会がバレた患者さん お仕事で神経使いっぱしという患者 […]