風邪には鍼治療が1番!〜難経69難の本治法がすばらしい症例、難経六十九難33歳 主婦 「先生、風邪ひいちゃった。今は長野県にいるの、夕方には帰れるからなんとかして」、娘でもないのに、いつもタメグチである。それもそのはず、オシメの頃から治療に来ているのだから、当たり前かもしれない。 しかも、「 […]
月齢における適応側の変化〜気鍼診断の特徴のひとつ症例難経69難の本治法において、証の適応側が月齢によって変化することに皆さんは気が付いていらっしゃるか。これは本治法において両側を補う治療家には無縁のことであるが「片方刺し鍼法」を信条とする我々としては重要な発見であった(拙 […]
患部を触らなくても治るのはなぜ?症例、門前の小僧こんにちは!鍼灸学校休学中の管理人ですよっ。 みなさんご存知のように(知らんか)私は氣鍼医術のサイトを作成に必要な知識を得るために鍼灸学校に入学しました。補瀉も虚実もなんのこっちゃの状態でしたので。しかし、経絡治療という […]
患部を触っても治らない踵の激痛症例桃とブドウを出荷し、普通にコメも作っている毎日が多忙な農人である。 「田圃を歩いていると右の踵が痛くて歩けなくなる。朝起きの一歩目が激痛のこともあるが、今は抑えると痛み、歩く時にびっこをひくくらいで激痛ではない」。ややこ […]
患部を触っても治らないゴルフひじの痛み症例59歳 男性 会社役員 長年にわたりゴルフが趣味だが、この2〜3年「右のひじ痛」で困っているという。 こぶしを握りひねってもらうと痛む(ひじ裏小腸経あたりの激痛)。普段はそうでもないが、プレー中に痛むので成績が良くない。 […]
弾発指 その2症例52歳 男性会社員 左手薬指・小指の弾発指 「左手薬指・小指ともに半分しか握れないうえに、指が弾発して痛い」との訴え。 治療:標治法〜氣鍼の3以上(深刺し) 座位にて胸椎の圧痛部を探すと、4・5・6の間に反応があった。1 […]
頭痛の自己治療門前の小僧こんにちは!頭が痛い管理人です。 頭が痛いとは、何か悩みごとがあるとかの例えではなく、ほんとに昨夜からズキズキ痛むのです。 そんなもん、自分で治さんか!と神の声が降ってきましたので、やってみました。 まずは脉診。 うおー […]
アメリカで発表予定の技術を一足先に体験されませんか?お知らせこんにちは、氣鍼医術サイト管理人です!! 鍼灸まったく門外漢、キャリアといえば20年以上の漢医堂患者であることだけ(キャリアなのか?)。そんな私が(どんな?)氣鍼医術のサイトを作ることになり、専門用語の沼に沈み込んでしま […]
弾発指症例46歳 女性 会社員、右手拇指の弾発指。 開業した卒業生から「痛みで夜寝れなくさせてしまいました。」と紹介してきた患者だから治さなきゃ立場がない。 右手拇指は腫れて、うずいて動かせない状態であった。整形外科を受診していた […]
腎の悪露の自覚があった患者さん、東京からわざわざお越しくださいました結石(腎臓・尿路・その他)漢医堂三ノ宮分院に、わざわざ東京から来られた患者さん、それも1週間神戸に滞在なさって続けて治療を受けられました。 主訴は、浮腫みがひどいこと。 1年前に初めて漢医堂にお越し下さって、遠方のためその後は東京で治療を続けてい […]