2019-11-30 / 最終更新日時 : 2020-06-12 kishinijutsu 症例 3日間寝たきりだっためまい(頸椎捻挫症候群後遺症) 女性 40才 会社員 【経過】 1週間前の朝、目が覚めて起きようとしたらめまいがして全く立ち上がれない。3日間寝たきりで病院に行くと「頭位変換性のめまいですね。専門病院を紹介します」とのこと。 2つ目の病院で「メニエル病 […]
2019-11-29 / 最終更新日時 : 2020-06-12 kishinijutsu 症例 「肺虚の風邪」患者が多いのはなぜ? 【症例その1】69歳男性 主訴:朝から目の奥が重く、肩が凝りしんどい 腹気鍼診断®:中脘・下脘が締まり、巨闕・左期門が革脉を帯び浮いた。 奇経診断:左申脈・N―左外関・Sで脉締。 証:肺虚肝心実証右から 【症例その2】小 […]
2019-11-28 / 最終更新日時 : 2020-06-12 kishinijutsu 症例 後谿ー申脈は交差が普通なの? こちら↓のエントリーにご質問を頂戴しました。 激痛で動かせない首・背中 「後谿ー申脈が交差にならないので」とありますが、後谿ー申脈は交差が普通なのですか? こちら↓の箇所ですね。 ・首、背中の痛みなので督脈病症と判断する […]
2019-11-27 / 最終更新日時 : 2019-11-27 kishinijutsu 症例ブログ 追加の施術をしなかったのはなぜ? こちら↓のエントリーに質問をいただきました。 腰の激痛、実は腎臓結石発作 そのまま整形に行ってたら長引いていたところを1日で良くなるなんて凄いです! でも最後痛みが5に減った時に追加の施術をなぜしなかったのですか? お昼 […]
2019-11-26 / 最終更新日時 : 2019-11-26 kishinijutsu 症例ブログ 腰の激痛、実は腎臓結石発作 経過 娘2人に付き添われて車で2時間かけて来院、息絶え絶えの感じで待合に座り込んでいた。ぎっくり腰だと聞いていたので、まずは座位から始めようとベッドに向かい、椅子に座らせた。 主訴 左腰が火箸を当てたように激痛するという […]
2019-11-25 / 最終更新日時 : 2019-11-25 kishinijutsu 症例ブログ 続)激痛で動かせない首・背中 こちら⇩の続きです。 激痛で動かせない首・背中 2診目(2日後) よく眠れました、と旦那さんに連れられて来院。笑顔が見れたので 「だいぶんよさそうですね」 「おかげさまで7割よくなってます」 子午診断 奇経診断ともに前回 […]
2019-11-24 / 最終更新日時 : 2019-11-24 kishinijutsu 症例ブログ 激痛で動かせない首・背中 32歳女性会社員、鍼は初めてとのこと。起床時から首・背中が激痛で動かせない。なんとか病院に行ったが、痛み止めを処方されただけでこれといった治療はなかった。3日目の今日はほんの少しマシになったが、車の運転は無理。仕事も休ん […]
2019-11-23 / 最終更新日時 : 2019-11-23 kishinijutsu 講座ブログ 伊勢はりキャンプ 4月に(The High Desert Hari Societyさま主催の伊勢はりキャンプに葛野玄庵がお招きいただきました。 ご一緒させていただいた参加者のみなさんからお便りを頂戴しましたので、その一部を紹介させていただ […]
2019-11-19 / 最終更新日時 : 2019-11-19 kishinijutsu 症例ブログ 「片方刺し鍼法」の素晴らしさー難経69難本治法の実際― 症例:59才 女性 会社員 主訴:身体がだるく鼻の息に熱を感じ肩が凝っています 腹気鍼診断® 下脘・巨闕が締まり(脾虚が推定される)左期門・気海がやや浮き革を帯びている(肝・腎の経絡に実邪あり何らかの病証に関係することが […]
2019-11-17 / 最終更新日時 : 2019-11-17 kishinijutsu 症例ブログ 驚くべき「腎実瀉法」の効果〜後日談 こちらの↓エントリーの後日談です。 原因不明の大血尿と尿詰まり〜驚くべき「腎実瀉法」の効果 5回目の来院時、「まったく出血なしです」とのこと。 この前通院していた2軒の病院に検査に行ったとき、ドクターに「4回の鍼治療で出 […]