2019年10月

「前立腺がん」が不問奇経診断で判った症例

男性会社役員 77歳 「右肩が痛くて動かせない」と訴えての来院。 右肩結髪動作・結帯動作でも 大腸経に痛み。回内動作でも肩全体に痛み。 子午診断 「大―腎」で診断つかず。 https://www.kishin-ijuts […]

4:謎の置鍼

さ、彦摩呂の口調でみなさんご一緒に。 研修生デーはネタの宝石箱や! みなさんご存知のように(知らんか)氣鍼医術の3大特徴は「即効性・再現性・治癒力」の高さです。 大事なことはもっかい書こう。 即効性 再現力 治癒力 痛み […]

1:中風七穴

さ、彦摩呂の口調でみなさんご一緒に。 研修生デーはネタの宝石箱や! 「ちゅうぶ」と入力したら「中風」って変換したのに驚き。正式な言葉なんですね。改めてググってみたら 老人の手足が細かく震えたりすることを「チュウブ」と呼ぶ […]

パニック障害という病名がつくであろう症例

46才 主婦 2男子の母 160㎝ 45キロ 主訴 動悸・不安・めまい・頭痛・顔面硬直 経過 1ヶ月前に過呼吸発作で救急入院。電車に乗ることもできないし不安な言葉に反応してしまう。主婦業にも差し支え実家の母親に来てもらっ […]

氣鍼医術臨床講座普通部開催のお知らせ

数あるブログの中から当「氣鍼医術症例ブログ」をご訪問いただきありがとうございます。 毎月第1日曜は経絡治療の経験がゼロ〜3年までの方を対象とした氣鍼医術臨床講座普通部です。 令和元年の第7回を開催いたしますので、そのお知 […]

心臓発作〜緊を帯びた激しい促脉 

5月3日  織物職 女性 75才 心臓発作〜緊を帯びた激しい促脉 「先日から身体がしんどくて、動悸がします」 脉状 緊にして激しい促脉、安静時に1分間に約110回、騒がしく弓弦の如く硬く激しく不整を打っている。明らかに「 […]

玄庵塾(令和元年第5回)を開催いたしました

数あるブログの中から当「氣鍼医術症例ブログ」をご訪問いただきありがとうございます。 経絡治療の経験が3年以上の方を対象とした玄庵塾の令和元年第5回を開催いたしましたので、その報告をさせていただきます。 この日の到達目標は […]

上部へスクロール