2020年11月

玄庵塾を開催いたしました

数あるブログの中から当”氣鍼医術症例ブログ”をご訪問いただきありがとうございます。 経絡治療の経験が4年以上の方を対象とした玄庵塾の令和2年第5回を開催いたしましたので、その報告をさせていただきます。 開催日:2020/ […]

今日は「いい膝の日」

TODAY’S CONTENTS 1:今日はなんの日? 2:子午診断 3:奇経診断 4:本治法 5:陽経の処理 6:標治法(督脈病症) 1:今日はなんの日? 朝から膝が痛かったのですよ。これは膝の治療をしてブ […]

せんねん灸の新商品?

TODAY’S CONTENTS 1:ぶら下がり健康器の正しい使い方 2:せんねん灸の新商品? 3:歯を磨くように点灸を   1:ぶら下がり健康器の正しい使い方 気持ちいいですよねー、ぶら下がり健康 […]

治療家向け特別メニューのお知らせです♪

数あるブログの中から当「氣鍼医術症例ブログ」をご訪問いただきありがとうございます。 新型コロナの影響で活動が制限されている研究会も多いかと思います。 学びを求める治療家にとっては大いなる機会損失! 氣鍼医術でも予定してい […]

氣鍼医術臨床講座普通部を開催いたしました

数あるブログの中から当”氣鍼医術症例ブログ”をご訪問いただきありがとうございます。 経絡治療の経験が4年未満の方を対象とした氣鍼医術臨床講座の普通部、令和2年の第5回目を開催いたしましたのでその報告をさせていただきます。 […]

上部へスクロール